初代グランプリ決定!
- 本部
- 2015/06/14
徳島スイーツグランプリ2015。 12日(金)~14日(日)最終決戦終了致しました。
栄えある初代グランプリは3日間で500個を売り上げた『乱舞』 岡山 康伸 様 (岡山製菓)に決定!!! 毎日完売で本日も15時半過ぎに完売。ちょうど知事も来られている時でした。2次審査の際、審査委員長でもありました飯泉知事から県知事賞に選んで頂いておりましたので、グランプリと県知事賞のW受賞になります。おめでとうございます!
そして、準グランプリは417個で『Honakendo 和』津川 浩司 様(和菓子処 福屋)でした。見た目は洋菓子ですが、れっきとした和菓子です。和菓子も工夫すれば洋菓子と対等に競えられるんだなと私も勉強させてもらいました。
3位は388個で『神山美人 すだちアボカド』森西 由美 様 (Orange Garnet)。こちらは圧倒的に女性のお客様が多かったです。
振り返れば半年以上前の昨年にこのスイーツグランプリを企画し、徳島県菓子工業組合青年部を中心にスイーツグランプリ実行委員会を結成。この初めてのイベントを作り上げていくのに、会合に会合を重ね、日々頭を悩ませてきました。
お客様が選ぶ徳島ナンバー1のお菓子、ちまたでは色んなお菓子が流通している昨今、地元徳島のお菓子屋さんも美味しいお菓子があるんだなぁと再認識して頂けたのではないでしょうか?
今回の徳島スイーツグランプリ2015は終了しましたが、勿論反省点もございます。あーすれば良かったかな、こーすれば良かったかなとたくさんあります。スイーツグランプリは今年生まれたばかりの赤ん坊です。徳島県菓子工業組合としましても5年、10年と育てていきたいイベントと思っておりますので、より良いスイーツグランプリに育つ意味でもお客様も温かい目で応援して頂ければ嬉しく思います。
最後になりますが、最終決戦で何百個も作り当イベントを盛り上げて下さいました津川 浩司 様、岡山 康伸 様 、春木 浩良 様、住友 卓士 様、森西 由美 様、学生グランプリの甚上 実幸 様、またその出品者様を支えて下さいました皆様、本当にありがとうございました。またお疲れ様でした。 他にもこのグランプリに出品者の皆様、協賛、後援いただきました団体の皆様ありがとうございます。 2次審査で試食審査にご参加頂きました飯泉知事、漆原 完次様、 植田 和俊様、横石 知二様、長井 定明様、福島 清隆様、東條 毅様、槌谷 綾子様、高井 綾子様、上田 亜紀様、ありがとうございます。
そして徳島の一番美味しいお菓子を決めるために、ゆめタウン徳島まで足を運びご購入してくださいましたお客様、本当にありがとうございます。
徳島県菓子工業組合所属の菓子店も安心安全で美味しいお菓子を召し上がっていただけるようこれからも精進してまいります。
ありがとうございました!!!!!!