まず初めに赤間神宮で正式参拝。


おごそかな雰囲気で赤間神宮の歴史など教えていただきました。
戦いに敗れた平家一門のお墓があることや耳無し芳一について。遠い昔に習ったかなぁと思い返しておりました。


次に海響館(水族館)に案内していただきました。イルカショーも堪能。


最後は日本一のふく(ふぐ)の像が鎮座している亀山八幡宮で名物の瓦そばで昼食。



年一回の中四国ブロック大会、沢山の皆様と交流をはかることが出来、非常に有意義な時間を過ごせました。
当番団体の山口県菓子工業組合青年部の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございます。
